CLOSE

blog

下塗り | 施工経過・現場の様子

下塗り

1回目クリア、2回目グレー 塗料の密着性、屋根の下地強化の観点から下塗りを2回塗装してます。

2022年! | 施工経過・現場の様子

2022年!

明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します! 年明け一発目の仕事は高圧洗浄からです。

荒川にて | 施工経過・現場の様子

荒川にて

  今日は屋根の高圧洗浄をしてます。 カビ、コケ、藻、剥がれかけた塗膜などをしっかり除去しています。

屋根塗装 | その他

屋根塗装

屋根にタスペーサーを指して縁切りをしました! タスペーサーを指すことによって塗料で屋根を塞がないようにしています! 塞いでしまうと雨が降った時に水の抜け道がなく雨漏りの原因になってしまう恐れがあるのでしっかりと縁切りを行っています! …

木部塗装 | 日々のブログ

木部塗装

無垢の床を自然塗料プラネットカラーで塗装しました^_^ カラーはウォールナットで塗ることによってビンテージっぽい味わい深い仕上がりになっています! 施工前と施工後の写真になります。

ドローンによる屋根調査! | 日々のブログ

ドローンによる屋根調査!

ドローンを用いて、地上・バルコニーから見えない屋根の状況をお施主様と一緒に確認します。屋根の上空から状況を撮影し、映像から劣化の程度、不具合が無いかを確認します。

クリアオイル塗装! | その他

クリアオイル塗装!

床に浸透性のクリアオイル塗装! 初めに専用の機械を使って床のケレン掃除をします! 全て既存の塗膜を剥離しクリアオイル塗装をします! 天然樹脂の働きで表面を堅く保護するので、土足の床にも適した塗料になります!